のどに違和感、呼吸がしにくいので病院(耳鼻咽喉科)へ行ってきました

2016年9月3日土曜日

病気

t f B! P L




1か月ほど前からのどに違和感を感じ、呼吸がしにくい症状が出るようになりました。

一時的なものかと思い様子見を見ていても、なかなか症状が改善する気配がないため、病院で診察を受けてきました。


受診は何科?


喉に違和感があるため、耳鼻咽喉科?
呼吸がしにくいため、呼吸器科?

どの病院に行くべきなのか迷います。
症状を選択して、受診するべき病院の種類を適切に選んでくれるサービスとかないでしょうかね

 近い将来、ビッグデータとかAIがそこらへんを簡単にサポートしてくれるのを期待しつつ、耳鼻咽喉科に行ってきました。

(帰宅通路にあり、平日19:00まで開いている病院でした)


耳鼻咽喉科で受診


受付で聞いたところ、

喉なら確認できるけど、肺とかの症状だった場合はわからないよ(意訳)

と言われ、当然ですよねーと思いつつ受診しました。



鼻からファイバースコープを通されて、喉を確認。
時々、ファイバースコープの先端が喉とかの内部側面に触れ、突発的に吐き気か・・・

胃カメラを体験したことはないけれど、胃カメラ無理。
多分吐く。


それはさておき


ファイバースコープで確認したものを動画化して、すぐ見せてくれました。

病院を訪れるのは久々ですが、病院もIT化がこんなに進んでいたなんて、と別の意味で驚き。


のどぼとけの内側ってこんな風になっているんだと思いつつ、特に異常は見られないとの説明。
ただ泡状のものが若干多く、胃酸が逆流している(逆流性食道炎の)可能性があるかもしれないとのこと。




逆流性食道炎とは?


その名のとおり、胃酸が食道を逆流することで炎症を引き起こす病気の事です。

逆流性食道炎の症状


  • のどに違和感
  • ゲップが出やすい
  • 胸焼けを感じる
  • お腹が張る
  • 咳が出る


感じている症状に一致しているところがありました。


逆流性食道炎の原因

  • 加齢による下部食道括約筋の低下
下部食道括約筋とは食道と胃の間にあり、胃液の逆流を防ぐ役割を持っています。

  • 油ものなど、脂肪分が多い食生活
胃が活発に活動して胃酸が大量に出るため、逆流性食道炎の原因となりえます。


耳鼻咽喉科で胃薬を貰う


2週間分の胃薬を貰って様子見ということになりました。

ネキシウム20mgと記載されています。

胃酸分泌抑制薬(プロトンポンプ阻害薬)という胃腸薬で、胃酸の分泌を抑える効能があるとのこと。

薬に頼るだけじゃなく、しばらく食生活も魚、野菜中心にして生活改善をしようと思います。

ブログ内記事を検索

書いてる人

まったりと生きているネットワークエンジニアです。
指先ひとつで基幹ネットワークがダウンさ(トラウマ事例)
サーバー周りは勉強中。
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

フォロワー

QooQ