確定申告
ふるさと納税とアフィリエイト収入の申告のため、確定申告をしに税務署へ行ってきました。
国税庁のWEBサイト、所得税(確定申告書等作成コーナー)で書類を作って印刷、税務署の窓口で渡すだけなので5分で終わります。
税務署内の確定申告書作成コーナーでも一から書類は作れますが、PC台数に限りがあり結構混むため、事前に書類一式を用意できていれば行列に並ばずに終わらせることが可能です。
確定申告書等作成コーナーで作成
所得税(確定申告書等作成コーナー)https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm
毎年、確定申告をしていると前年データから引き継ぎが可能で、埋めるべき項目がすぐわかって便利なので、上記の確定申告書等作成コーナーで書類を作った際にデータを保管しておきましょう。
デフォルトでは「h28syotoku.data」(数字は平成年度で変わる)というファイルとして保存することになります。
確定申告書等作成コーナーでの流れ
過去の年分のデータ利用をクリック
保存ファイル名の右隣、参照ボタンをクリックして過去データを選択し、保存データ読込ボタンをクリックします。
ふるさと納税とアフィリエイト、株の収入報告なので、一番上の所得税の確定申告書作成コーナーを選択します。
(スポンサーリンク)
過去データを読み込んでいたため、入力するべき項目が下のように赤背景になっておりわかりやすくなっています。
配当は証券会社からもらった取引報告書から記載、給与は会社から貰った源泉徴収票の内容を記載します。
今回はアフィリエイト収入の申告もするため、雑>その他の項目を入力します。
項目、インターネット広告収入と書きたいところですが5文字制限のため、単に広告収入と記載。
名称はグーグル株式会社、場所は東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー
収入はアフィリエイト報酬金額の総額、必要経費は通信費などを記載
データを印刷
全項目を入力完了後、印刷データ(pdf)が出来上がりますのでプリンターで印刷するか、USBメモリに保存してコンビニで印刷をするかとなります。
税務署にUSBメモリを持ち込んでもPCでの印刷とかは受け付けてくれません。
ウイルス感染とか警戒しているんでしょうね。
税務署持ち込み
納税を新規に銀行振込をする場合、以下のものが必要です。
・銀行印
・マイナンバーカード(表裏)をコピーした紙、または通知カードと身分証明書のコピー
・源泉徴収票
・ふるさと納税の納税証明書
・株の年間取引報告書
これで資料を持ち寄れば、すぐに手続完了です。
0 件のコメント:
コメントを投稿