英語表示
blogger、Google Search Console、アカウント管理画面等がブラウザ上で英語表示になってしまいました。
ただ一部サービスは日本語で、全て英語になっている訳ではありません。謎
解決した手順
解決方法を調べ、いくつか手順を試してみましたところ、実際に効果があったのは以下の手順です。
1.
ブラウザ上でGoogleのサービスにアクセスした際に右上に表示されるアカウントアイコン(Google account)をクリックし、グーグルアカウント管理画面に移行。
2.
ブラウザのURL欄に
https://myaccount.google.com/data-and-privacy?hl=ja
を入力してエンターキーを押下
3.
日本語表示になったことを確認したら一旦ブラウザを落とす。
再度ブラウザを起動して各サービスにアクセスし、英語表示から日本語表示になったことを確認。
解決。
どうやらアカウント管理画面で英語表示となっている場合、ほぼ他のGoogleのサービスに波及して英語表示となるようです。
そのため、アカウント管理画面を英語表示から日本語表示に切り替えられたらこの手の問題は全て解決するみたい。
※因みに言語設定は最初から日本語を選んでいる状態でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿