情報処理安全確保支援士試験に合格。使用した参考書

2021年12月17日金曜日

セキュリティ

t f B! P L





情報処理安全確保支援士試験に合格

情報処理安全確保支援士を受験し、一発通過しました。
7月くらいから勉強を始め土日に重点的に勉強したので、多分160~200時間くらいの勉強時間でしょうか。

午前問題の対策はWEBで十分


午前問題は下記サイトで勉強を行いました。

出題に関して参考書にも記載してありましたが、統計的に出題傾向は直近2回分を除く4~5回の範囲に偏っています。
この範囲は下記サイトのおすすめチェックボタンを押して表示される範囲と合致していたので、その範囲を重点的に勉強する事で過不足はないかと思います。

私の場合はきっちり8割正解しています。

ただ慣れると計算問題だろうと問題見た瞬間に回答が分かるようになり、丸暗記でOKと勉強の意味があるのかという疑問はありますが・・・

あとIPAは排他的論理和が好き過ぎる気がします。

論理演算の回答で正解が排他的論理和の率が異様に高い気がするため、迷ったら排他的論理和の記号を選択!で突破できる気がします。

午前1
午前2


午後問題対策


過去問を3年分やりましょう。
傾向が分かるのと午後1の時間配分の訓練になります。
試験では初めての問題を読み込むことと、3問中2問選択する必要があるため、どの問題が回答しやすいか確認をしていると回答時間がギリギリになりがちです。



使用した参考書は以下の2つです。

正直二つもいらないのでどちらか1冊を購入して勉強しつつ、過去問を重点的に繰り返して勉強した方が良いかなと思います。

アイテックの方がお勧めですが、それほど大差はありません。










IPAのサイトをチェック


IPAのサイトで以下のリンクにあるPDFを一度目を通しておくとよいかと思います。
午後問題のネタが書いてあるようなものですね。

安全なウェブサイトの作り方
https://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity.html
情報セキュリティ10大脅威 

ブログ内記事を検索

書いてる人

まったりと生きているネットワークエンジニアです。
指先ひとつで基幹ネットワークがダウンさ(トラウマ事例)
サーバー周りは勉強中。
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

フォロワー

QooQ