10コアはデカコア
デカにドデカと妙に日本語に馴染む読み方になるんですね。
オクタコアがオタクコアに見間違えると少し前にどこかで見かけたと思っていたら、もうその次のデカコアがスマートフォンに採用されます。
世界初、デカコアプロセッサーを搭載したスマートフォン
中国の携帯電話メーカー ZOPOは24日、デカコア(10コア)プロセッサー「MediaTek Helio X20 MT6797」を搭載したスマートフォン「Speed 8」をMWC 2016の会場で正式発表した
コア数の読み方
-
1シングル2デュアル4クアッド6ヘキサ8オクタ10デカ12ドデカ16ヘキサデカ
そのうち日本でもデカコアのスマホが販売されて、販促POPに「デカコア搭載スマートフォン!」と書かれそうです。
見かけたら、むやみやたらと物理的に大きいスマートフォンを想像してしまう。
「ドデカコア搭載の最新スマートフォン」とか単語のインパクトは大きいと思いますけどね。
(スポンサーリンク)
スマートフォンの進化スピード
CPUの構成は省電力用なので、パソコンのCPUのように単純に処理速度の性能向上を目的としたコア数の増加ではありませんが、それでもスマホの進化がパソコンと比べ早いことは変わりがないです。
スマートフォンは若干販売の伸びが停滞気味とはいえ、売れているデバイスであることには変わりなく、開発競争も当分は続きそうなのかな。
ただ省電力機能についてはもっと進化させて、1週間位は充電不要なスマートフォンを作ってもらいたいところ。
ガラケーのように1週間持つスマートフォンが発売されるなら相当需要がありそうです。
やっぱりCPUの省電力化だけでは難しいのでしょうか。
今だにアプリが無駄に電池を消費しているというニュースもあります。
Uninstalling Facebook app saves up to 15% of iPhone battery life
英The Guardianの記事によると、FacebookのiOSアプリをインストールしているだけで、アプリ未使用でもバッテリーを相当消費する旨が記載されており、Facebookのアプリをアンインストールすればバッテリーの寿命が最大15%も伸びるそうです。
使用しているならともかく、インストールしているだけでバッテリーを消耗するのは勘弁していほしいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿